571件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

守山市議会 2022-03-08 令和 4年 3月定例月会議(第 3日 3月 8日)

また、下段にありますけども、経常収支比率は、少ないほうがいいんですけども、平成30年度89.4%、令和年度92.4%、令和年度92.6%、年々上昇しています。  以上、令和年度と5年後の令和年度を比較しますと、非常に厳しい数値が出ています。経常収支比率においても人件費扶助費公債費などの義務的経費の増などにより高止まりをしています。  

湖南市議会 2021-09-03 09月03日-04号

そのような中で、決算における各財政分析指標につきましては、経常収支比率については、対前年度比1.1ポイント減の88.2%と改善しており、地方公共団体財政健全化に関する法律に基づく各指標につきましても、実質公債費比率は対前年度比0.6ポイント減の8.5%、将来負担比率は対前年度比9.3ポイント減の22.3%となるなど、それぞれ指標改善している状況にはありますが、新型コロナウイルス感染症長期化

湖南市議会 2021-08-25 08月25日-01号

次に、地方債および基金の現在高、経常収支比率等各種指標についてでございますが、まず、地方債現在高につきましては、令和年度において、臨時財政対策債8億3,485万5,000円および建設事業債等7億3,046万9,000円、合計15億6,532万4,000円の市債発行に対しまして、23億6,169万9,000円の元金の償還により前年度末残高から7億9,637万5,000円減少し、260億7,546万8,000

彦根市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第11号) 本文

521 ◯市長和田裕行君) 今後想定されております投資的な事業や本市の財政指標を見据えた上で判断していきたいと考えておりますけれども、具体的な数字ということですと、現在課題としている状況改善されることで、財政調整基金標準財政規模の5%以上を確保したとき、あるいは投資的事業一般財源を使えるように、経常収支比率が80%以下になることが必要ではないかと

彦根市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第9号) 本文

もともと財政硬直化が進んでいるこの彦根市、経常収支比率も94.2%まで2年前ですけれども、行っていますし、もうほとんど余裕がないわけです。その余裕がない分、全てを削らなければいけないぐらいの25億円から29億円という金額なんですけれども。単にICT化だけで、とても削減できるとは思えません。  

湖南市議会 2021-03-03 03月03日-03号

2番目、令和年度を含む経常収支比率の最近数年の推移から、財政硬直化をどのように判断しているか。 3番目、市長公約の中学生以下の医療費無料化について。各会派からも質問、答弁があったわけですが、改めて伺いたいと思います。 以上、一括にて質問させていただきます。よろしくお願いします。 ○議長(植中都君)  市長答弁。 ◎市長生田邦夫君) 登壇 皆さん、おはようございます。

彦根市議会 2021-02-01 令和3年2月定例会(第4号) 本文

この経常収支比率推移を、全国の市町村の平均彦根市を比べてみますと、私と言うといけないので前市長と言いますけれども、前市長はかなりこの経常収支比率をよくするために努力しまして、平成24年度ぐらいには86.2%ぐらいまで下げたわけですよ。ところが、大久保市長が就任されてからは、どんどん経常収支比率が増えてきているということは、このグラフで明らかだと思います。  

米原市議会 2020-09-30 令和 2年第3回定例会(第4号 9月30日)

財政構造弾力性を示す経常収支比率は92.3%で、これも前年度に比べて0.9%増、これも悪化しております。市政においては75%以下が妥当とされているにもかかわらず、92.3%であったのであります。  3か年平均実質公債費比率6.2%でありました。前年度に比べて0.1ポイント増、これも悪化であります。県内13市平均は6.0%ですから、残念な結果であると言えます。  

湖南市議会 2020-09-29 09月29日-05号

自主財源の6.9%の減と財政分析指標の中で経常収支比率が1%上がっているが、今後の見通しについての質疑に対して、自主財源比率については、市税等について景気の回復で伸びが見られた。しかし、財産の取扱いや処分によって諸収入は減っている。経常収支比率に関しては、人件費が増えたのが主な要因であるとの答弁でした。なお、今後、人件費については、職員定員適正化など管理調整を行い、数値は抑えていく。

甲賀市議会 2020-09-24 09月24日-07号

財政硬直化について甲賀市の経常収支比率はどうかについては、80から85%が理想と言われているが、扶助費の増加により全国的に上昇傾向甲賀市は、県内で上から4番目であるとのことでした。 代表監査委員からは、事業や戦略についてまで監査しているところは日本にはないが、監査技術高め専門性を研究していく必要がある。